鞄の産地 豊岡発!旅をテーマに上質なバッグをお届けする「CREEZAN」がブランド10周年を記念し、フラッグシップシリーズ「JETTER」に限定カラーの“BLACK EDITION”が登場!

2025.05.02
左から)BOX MINI SHOULDER、LARGE TOTE、MINI BRIEFCASE、 RUCK、POUCH

日本の鞄生産の中心地として千年の歴史を持つ豊岡で生まれた CREEZAN(クリーザン)は、半世紀にわたり、一貫して鞄づくりに携わるコニー株式会社(本社:兵庫県豊岡市、代表取締役社長:西田 正樹)のオリジナルブランド。日々の鞄づくりの中で、ステレオタイプなモノづくりに疑問を感じ、日本の職人による常識にとらわれないモノづくりで、持つ人の個性を際立たせるバッグを届けたい。それが “CREEZAN”の原点である。

2025年、 「旅」をテーマに展開するCREEZANはブランド創設10周年を迎える。

記念すべき10周年のアニバーサリーアイテムとして、上質なホワイトレザーのみで展開するフラッグシップシリーズ「JETTER(ジェッター)」に“BLACK EDITION”が登場。4月10日(木)から公式オンラインストア(http://www.creezan.com)および直営店「CREEZAN 城崎本店」にて発売を開始した。

「JETTER」は、オンリーワンを目指し、10年間ディープホワイトにこだわり、信頼される鞄をつくり続けてきたが、アニバーサリーアイテムとして企画したのは、あえて「白」の対極となる「黒」のラインナップ。 鞄づくりにおいてホワイトレザーの扱いは他色のレザーに比べ格段難しく、熟練の技術と細心の注意が求められる。これまでCREEZANがホワイトレザーを極めてきたからこそ生み出せる、ブラックレザーの魅力を突き詰めた新たなエディションが誕生した。

ブランド名の由来である来日山(くるひざん)がそうであるように、真っ白な霧が全てを包み込むからこそ、その切れ間から現れる山々の輪郭が際立ち、白が持つ神秘と静寂が黒の存在によってさらに深みを増すことになる。「白」の純粋さを際立たせ、ブランドの奥行きを生み出す存在として“BLACK EDITION”を展開。2025年、 「JETTER」は「白」と「黒」の双璧から選びべるコレクションとなっている。

NOVELTY GIFT 10周年を記念してノベルティをプレゼント!

公式オンラインストアでは、BLACK EDITIONを購入された方に、先着でCREEZAN特製のレザーミニバッグ(ブラック)のプレゼントがある。ノベルティはなくなり次第終了とのこと。ぜひこの機会にストアでお買い物をお楽しみいただきたい。

新商品の詳細は以下の通りです。

BLACK EDITION ラインナップ

ブランド10周年の限定カラーとしてブラックのラインナップが登場。旅に連れて行きたいトートバッグやリュックをはじめ、ビジネスに使えるブリーフケース、普段使いにぴったりなショルダーバッグ、さらにラグジュアリーなジュラルミンケースまで、全16型を既存のホワイトカラーと共にユニセックスで展開。

左)SOFT TOTE (ソフトトート)ファスナーなし 66,000円/ファスナーあり 71,500円  右)LARGE TOTE (ラージトート) 99,000円
左)MINI RUCK (ミニリュック) 61,600円  右)RUCK (リュック) 79,200円
左)MINI BRIEFCASE (ミニ ブリーフケース) 40,700円  右)SOFT BRIEFCASE (ソフトブリーフケース) 69,300円
左)BOX MINI SHOULDER (ボックス ミニショルダー) 53,900円  右)SOFT BRIEFCASE (ソフトブリーフケース) 69,300円
左)DURALMIN CASE MINI (ジュラルミンケース ミニ) 275,000円  右)DURALMIN CASE (ジュラルミン ケース) 495,000円
BODY BAG (ボディ バッグ) 49,500円
POUCH (ポーチ) 34,100円

ROUGH TOTE (ラフトート)

53,900円

SQUARE TOTE (スクエアトート)

49,500円

HANDY KNAP(ハンディ ナップ)

41,800円

SQUARE MINI SHOULDER(スクエア ミニショルダー)

53,900円

※価格は全て税込表記です。

「JETTER」BLACK EDITIONと既存のWhite

BLACK EDITIONの特徴

“Deep White”を追求したCREEZANが新たに発信するBLACK EDITIONは、黒が最も美しく映えるよう、白とは異なる革を採用。黒が美しく見えるシボ感、光沢のあるイタリア産の革をセレクト。白と同様に強撥水加工を施している。メタルパーツとファスナーも統一感のあるブラックシルバーを採用。コバは艶やかな革を際立たせるマットな黒に仕上げている。

【​About JETTER】

日本の鞄職人の想いと技術を凝縮した、CREEZANのフラッグシップシリーズ。

個性を際立たせるイタリア産の上質なシュリンクレザーと高級感のあるメタルパーツを採用。ほどよく肉厚なシュリンクレザーはソフトな風合いが特徴。この風合いを生かしたつくりにこだわり、キャリーバッグからブリーフケースまで緻密な設計のもとに日本の職人の技術を注いでいる。シュリンクレザーには強撥水加工を施し雨や汚れにも強く丈夫。

ブランド名を刻印したメタルパーツは、丁寧に高い精度で加工された高級感のあるオリジナルパーツ。ファスナーは、YKK社製ファスナーの貴婦人とも言われるEXCELLA(エレメントひとつひとつの全面に入念な磨きをかけた滑らかさが特徴)を使用。

【​About CREEZAN】

日本の鞄生産の中心地として千年の歴史を持ち、日本一の鞄生産量を誇る豊岡で生まれた“CREEZAN”。

さまざまなあたり前にとらわれず、持つ人の個性を際立たせるバッグを届けたい。それが“CREEZAN”の原点である。

素材の持ち味を活かすため、デザインはシンプルだが、そこに込められた想いや技術は溢れんばかり。日本の職人による常識にとらわれないモノづくりで、ちょっとした驚きを発信している。

CREEZANでは、「旅」をテーマに上質なシュリンクレザーのみで展開するフラッグシップシリーズ「JETTER」をはじめ、全8シリーズを展開。ロゴマークは、豊岡で美しい雲海が見られることで愛される来日山(くるひざん)と、豊岡市がシンボルとして50年以上にわたり野生復帰に取り組んでいるコウノトリのシルエットがモチーフとなっている。