墨絵ライブペインティング開催日:6月12日(木) / 記念ランチセット提供期間:6月12日(木)~7月31日(木)
大阪のど真ん中で“ええもん”“うまいもん”“おもろいもん”を追求するカジュアルで地域密着型のライフスタイルホテル「キャプション by Hyatt なんば 大阪」(総支配人:福田慎太郎、所在地:大阪府大阪市中央区日本橋2-7-5)は、2025年6月12日(木)に開業1周年を迎える。

外観
「キャプション by Hyatt」はハイアットが2019年に発表した「体験」「つながり」「地元」「サステナビリティ」の4つの柱を持つ新ブランドで、2022年6月にアメリカのメンフィスでデビュー。2024年4月にオープンした上海に続き、世界で3店舗目となる「キャプション by Hyatt なんば 大阪」は、日本初進出のホテルとして2024年6月12日になんばで開業した。開業以降、ホテルの顔であるトークショップでは、近隣の歴史や文化、つながりを大切にしながら、地元の方を招き、エリアに根付いた“ええもん”“オモロイ”カルチャーに浸れるイベントの開催で、なんばがアップデートされる体験を提供してきた。

トークショップ
客室には、かつて「天下の台所」といわれた大阪の街並みを表現したポップな壁面アート、日本刀の柄を模した吊るし飾り、大阪弁や楽しいイラストで表現した遊び心いっぱいのインテリアで、楽しい旅情を追体験できる。

スタンダード ツイン

スタンダード クイーン
「キャプション by Hyatt なんば 大阪」では、開業1周年の節目を記念し、地域とのつながりやサステナビリティをテーマにした特別イベントを開催する。当日は、大阪を拠点に、戦国武将を中心とした動物、自然などあらゆるものを墨絵で表現し、活躍の場を世界に広げる墨絵アーティスト「御歌頭(おかず)」氏を招き、迫力あるライブペインティングイベントを開催。ホテル1階のカフェ&バー「トークショップ」にて、ホテルからインスピレーションを得たダイナミックな墨絵によるアートをライブで披露。伝統と革新が融合する新しい墨絵の表現は、どなたでもご覧いただける。
御歌頭 氏によるライブペインティング(イメージ)

イベント以降もトークショップでは、ホテル近くの “大阪の台所” 黒門市場に集まる旬の食材をふんだんに使用し、関西の食文化が色濃く感じられる“ええもん”を味わえる「開業1周年記念ランチセット」を提供。ホテル開業以降、多くの食材をご提供いただいた感謝を込めて、黒門市場で120年以上続く老舗「深廣」より仕入れる旬の魚を使った海鮮丼、128年にわたり伝統の製法を守り続ける「伊勢屋本店」の漬物をラインナップ。黒門市場の“ええもん”に、大阪の出汁文化を効かせた“うまいもん”でお腹を満たしながら、地元とのつながりを五感で感じていただける。

さらに、6月12日(木)に宿泊されるゲストには、千日前道具屋筋商店街の店主に作成いただいたロゴ入りの開業記念オリジナル竹箸をプレゼント。地元の食文化に触れていただくとともに、繰り返し使えるサステナブルなアイテムとしてご活用いただける。
地元の方も旅人も、アップデートされる「キャプション by Hyatt なんば 大阪」を是非 体験していただきたい。
【「キャプション by Hyatt なんば大阪」1周年記念 墨絵ライブペインティング 概要】
・日時:6月12日(木) 16:00~ (約35分)
・場所:キャプション by Hyatt なんば 大阪 1階「トークショップ」
・登壇ゲスト: 墨絵師 御歌頭(おかず)氏
・登壇ゲストプロフィール
墨絵師 御歌頭(おかず)氏
1985年生、大阪在住。
戦国武将を中心に動物・自然を題材に、書を書くように命を描く。
墨に濃淡をつけない独自のスタイルを考案し、白と黒のコントラストの美しさを追求する。
2005年より墨絵活動開始。
※観覧無料
※ご予約なしでご入店いただけます。
※宿泊されてない方も、ライブペインティングをご覧いただけます。
※やむを得ぬ事情により、イベントの中止、内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
【開業1周年記念ランチセット】
・提供期間:6月12日(木)~7月31日(木)
・提供時間:11:00~17:00
・価格:1,500円(税込)
・メニュー
黒門市場で120年以上続く老舗「深廣」より仕入れる旬の魚を使った海鮮丼
大阪の出汁の香り引き立つ抹茶そば
オリジナル豆腐の夏野菜お出汁餡かけ
128年にわたり伝統の製法を守り続ける「伊勢屋本店」の漬物
日替りデザート
※テイクアウトは対応致しかねます。
※当日の仕入れ状況によっては、内容の変更やご提供できかねる場合もございます。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。