さまざまなジャンルのクリエイターが愛用する、黒い愛用品。定番品として今も買うことのできるものから、今ではもう手に入らないレアグッズまでご紹介いただきながら、黒のバトンを繋いでいく連載です。

Hermès Cape Cod GM37, agnes b. Men’s Watch
大切にしている2本の黒いメンズウォッチ。1つは15歳の時に雑誌で見かけからずっと憧れて、18歳で母にプレゼントしてもらったagnes b.。もう一本は30歳の時にヴィンテージで購入したCape Cod。今でもどちらもよく着けていて、ずっと一緒に時を刻んできてくれた大事な存在です。
黒は最も知的で雄弁で、パンクで品性があって、静謐な色。自分にとってはずっとお守りのような色です。

Moleskine Classic Note Book
モレスキンの最もクラシックなノート。ハードカバー、ラージ、プレーン。
表紙の手触り、色、サイズ、全て完璧です。ずっと仕事のノートとして愛用しています。手帳、メモ、アイデア、編集….この1冊とペン、Macが仕事道具の全てです。
黒には鎮静作用があると思います。プロジェクトが重なってTo Doに圧倒された時は、これにひとつひとつ作業を分解して書き出すと、冷静になることができます。忙しい私の頭を落ち着かせてくれるありがたい存在です。

Cosmic Wonder 墨染のローブ
Cosmic Wonderでは定番のローブ。オーガニックコットンに施された墨染の深く美しい黒。
レザーやコットン、ウールなど天然素材を黒く染めたものが好きです。これは野良羽織、の名が表すようにワークウェアとしてサッと着るのがいい。これを着て雲仙でもアムステルダムでも、どこへでも出張に行っています。